清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2014年11月18日
自転車散走
「自転車で地域資源を探そう」
第1回シズオカ散走プロジェクト

16日に行われ、その清水地区の案内のアシストとして参加しました。
自転車でしか行けない、けれど自転車を楽しむのではなく、
自転車で楽しむ「散走」

ひっそりとたたずむこの石垣は明治の築港以来のもので、次郎長堤といわれるもの。
地元民でなければなかなか知らない穴場。


また港の情景は自転車散走でこそ味わえるもの。
その後静岡鉄道特別仕立てのサイクルトレインで静岡へいき
常葉大学水落校舎でのフォーラムへ
シマノの方から散走のお話を聞くが、
自分が5年前、ルノーの折りたたみ自転車AL-FDB14を購入してから行っているものとおなじ。
独り散走をやってた。
さらに、4年前に
「京都・奈良ぶらり自転車散走」2010/7/10発行

これを参考に出かけた。ようやく時代が動いてきたなって感じでした。
ルノーAL-FDB14を買いました
第1回シズオカ散走プロジェクト
16日に行われ、その清水地区の案内のアシストとして参加しました。
自転車でしか行けない、けれど自転車を楽しむのではなく、
自転車で楽しむ「散走」
ひっそりとたたずむこの石垣は明治の築港以来のもので、次郎長堤といわれるもの。
地元民でなければなかなか知らない穴場。
また港の情景は自転車散走でこそ味わえるもの。
その後静岡鉄道特別仕立てのサイクルトレインで静岡へいき
常葉大学水落校舎でのフォーラムへ
シマノの方から散走のお話を聞くが、
自分が5年前、ルノーの折りたたみ自転車AL-FDB14を購入してから行っているものとおなじ。
独り散走をやってた。
さらに、4年前に
「京都・奈良ぶらり自転車散走」2010/7/10発行

これを参考に出かけた。ようやく時代が動いてきたなって感じでした。
ルノーAL-FDB14を買いました