清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2007年06月09日

助けてください

という、メールが知り合いから来ました。
公園をつくったり、道路整備したりする、いわゆる行政のハードにかかわる人たちへ、
講演することになった、ついては以下のことがあったら教えてください、とのことです。

①まちの中でみつけた「優しさ」を教えてください。
例えば、ちょっとしたところに誰だか知らない人たちが整備しているお花畑
休みたいと思うところにあるベンチとか・・

②まちの中で感じた、ちょっとした意地悪を教えてください
自転車にとってはいやな段差
傾いている歩道・・・

あるある、という方はメール下さい。
差し支えなかったら、年代と性別と職業もお願いします。

税金使って、ハード整備している人に、これ分かって欲しい!
ということを、講演者に伝えることによって、
少しでも「まちづかい」が楽しくなるといいなぁ、と思うのです。


同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
みどりの日とまち
はじめてのしょうてんがい開催
はじめてのしょうてんがい
ポートサイドジャズやります
はしご酒&ほろ酔いクルーズ
ポートサイドジャズinしみず2019
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 みどりの日とまち (2024-05-04 09:04)
 はじめてのしょうてんがい開催 (2024-01-11 08:54)
 はじめてのしょうてんがい (2023-01-10 13:22)
 ポートサイドジャズやります (2021-04-07 09:56)
 はしご酒&ほろ酔いクルーズ (2019-08-17 12:00)
 ポートサイドジャズinしみず2019 (2019-04-20 09:39)

Posted by クールなお at 09:37│Comments(4)まちづくり
この記事へのコメント
チャオクボ 男・ぎりぎり30代

以前から気になっているのは
安倍川にかかる橋の歩道と車道の間には
なぜ、仕切り(ガードレールのようなもの)がないんでしょうか?
チャリで走っていて怖いです。
緊急車両通過のためとか、法律上の規定があるのかもしれませんが
とにかく怖いです。同じように感じている方いらっしゃらないかな。
Posted by チャオクボ at 2007年06月09日 11:08
なるほど、とにかく道路は自動車用に作られていて、
自動車以外の移動には、優しくないですね。

チャオクボさんの取り組む環境の面からも、高齢社会、
人口減少などいろいろな視点から、車社会は見直されるべきですね。

車道を狭めて、舗道を広くということが必要な地代になってきました。
Posted by クールなお at 2007年06月09日 14:26
中央銀座前の線路沿いのツツジの生け垣が忽然と消えた。桜の木まで..
道路拡張の為にあんな殺風景な景色になるなんて..
町づくりには機能よりも 美意識を求めたい。
Posted by tp@ at 2007年06月09日 15:47
なるほど、これからどうなるかと思っていたのですが、
機能優先というのは、味気ないものですね。

思うのですが、道は昔は生活の場であり、住民の交流の場でもあった訳です。
それが、自動車というものを通すという機能ばかりが優先され、
向いのお宅へ行くのにも命がけという状況に成り下がり、
コミュニティ機能低下の一因にもなっています。

道=国交省所管というのは間違っていないのですが、本当は市民生活課の所管でもあったはずですよね。

狭い日本、多機能な使い道を考える、縦割り行政のなわばり意識、
こういうものが、日本をつまんなくしているような感じがする。

コメントありがとうございます。
Posted by クールなお at 2007年06月09日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
助けてください
    コメント(4)