清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2008年01月24日
はじめてのお使い
はじめてのお使いのお駄賃がこれ↑
静岡産学交流センター、ペガサートに「静岡地域資源開発委員会」なるものに外部委員として出かける。
第2回で外部委員の意見を求められると言うことで、ちょっと緊張して出かける。
と、近所の果物屋の娘(3人の子持ち)が、
「なおさんどこ行く?もしかして静岡?」と聞いてくる。
その旨を伝えると
「呉服町のマツナガで毛糸買ってきて!これ!」とラベルを渡される。
清水にはないんだそうだ。
ということで委員会終了後、呉服町マツナガへ行く。
うーん、初めての体験。
女性ばかりの店内で、怪しいおっさんとなる。
店員さんに尋ねたら無事、ありました、よかった。
帰ってきて渡すと
「よかった。ネットで買うと送料が630円かかる、なおさんでも役に立つじゃん」
といわれて、
はじめてのお使いのお駄賃代わりのおむすびでした。
Posted by クールなお at 17:56│Comments(4)
│our town
この記事へのコメント
なおさん
いいねぇ。隣近所の遠慮の無い?関係。
お醤油を借りに行かされた
子供の頃のようだわ。
羨ましいっ。
いいねぇ。隣近所の遠慮の無い?関係。
お醤油を借りに行かされた
子供の頃のようだわ。
羨ましいっ。
Posted by nora at 2008年01月24日 19:39
いいねえ。
noraさんのコメントもまたいいねえ。
noraさんのコメントもまたいいねえ。
Posted by sue at 2008年01月25日 00:16
濃密(我々世代にとっては当たり前)な人との係わりかたが、商店街という村社会(職住同体)には残っているのです。
ネット社会で、直接言葉を交わさないで済ませるために失う身体性。
個室で育ち、テリトリー意識が拡大し、触れあうことに不安を感じる時代。
人とのつながりは、ノスタルジックとともに取りもださなければならないことかな。
ネット社会で、直接言葉を交わさないで済ませるために失う身体性。
個室で育ち、テリトリー意識が拡大し、触れあうことに不安を感じる時代。
人とのつながりは、ノスタルジックとともに取りもださなければならないことかな。
Posted by クールなお at 2008年01月25日 10:18
はじめてのお使いっていくつになっても はじめてははじめて
ですね。
日曜日は久々に静岡へ行きます。
ですね。
日曜日は久々に静岡へ行きます。
Posted by 磯崎 at 2008年01月25日 11:38