清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2011年03月31日

ポートサイドジャズはやります!

ポートサイドジャズはやります!
自粛が相次ぐなか、ポート・サイドジャズinしみずは
5月15日日曜日(雨天順延5月29日)開催します。

東日本大震災支援チャリティ
第8回ポート・サイドジャズinしみず
 


開催趣旨

この私たちの住む日本に未曾有の災害が起き、
かけがえのない多くの命とふるさとが破壊されてしまった。
多くの人が自分に何ができるだろうと、無力感にうちひしがれる。

世界がいち早く行ったことは日本のために祈ること。
祈りが、想いになり、形になり、行動になり、現実になる。

JAZZを聞くよろこび、豊かさ、しあわせ
清水から東北へ届けたいと思う、
あなたたちの街にもそんな日がきっと来ると。

普段の生活を、人生を楽しもう、
そして元気と笑いを、楽しんだ分だけ支援に回そう。

We pray for Tohoku  東北関東のために祈り
We play for Japan   日本のために演(や)る
from SHIMIZU      清水から


予算規模は半分以下になりますが、
想いは熱く昨年以上のものにしたいと思っています。

被災地支援
投げ銭(今まで運営のためにいただいた分)すべて義援金にします。
演奏者からも義援金を募ります。
被災地へのメッセージを朗読する。
被災地への想いを伝える応援メッセージボードを設置する。
ボランティアの相談窓口を設置。

キャンドルナイト
東北物産の販売

場所
エスパルスドリームプラザ 1階海側デッキ

ポートサイドジャズはやります!ポートサイドジャズはやります!
ポートサイドジャズはやります!自粛相次ぐなかで、「私たちにできること」は何かを考えました。

振り向くな、ふりむくな、過去には希望がない。寺山修司

まだとうてい無理だとは思いますが、被害を受けなかった私たちが元気を出すことが支援につながると思い実施いたします。ご理解いただきますようお願いします。




同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
はじめてのしょうてんがい
みどりの日とまち
はじめてのしょうてんがい開催
はじめてのしょうてんがい
ポートサイドジャズやります
はしご酒&ほろ酔いクルーズ
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 はじめてのしょうてんがい (2025-01-28 16:22)
 みどりの日とまち (2024-05-04 09:04)
 はじめてのしょうてんがい開催 (2024-01-11 08:54)
 はじめてのしょうてんがい (2023-01-10 13:22)
 ポートサイドジャズやります (2021-04-07 09:56)
 はしご酒&ほろ酔いクルーズ (2019-08-17 12:00)

Posted by クールなお at 17:59│Comments(2)まちづくり
この記事へのコメント
本記事とは直接の関連はありませんが先週の月曜はお忙しいなかいろいろ対応していただきありがとうございました。
 あれから駅周辺、商店街を少しあるきましたが一長一短。
じくり適当なところを探していきたいと思います。
 またなにかとよろしくお願い致します。
Posted by 池ヶ谷博史 at 2011年04月04日 15:33
>池谷さま
いろいろ大変ですね。
空き店対策といいながら、情報が一元化していない。
探すほうは苦労します。

知り合いの所も値下げ交渉の話があり、
それなら空き店事業を使って
使ってもらったほうがいい
なんて話をしていたところでした。
Posted by クールなおクールなお at 2011年04月05日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポートサイドジャズはやります!
    コメント(2)