清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2011年12月10日

清水おもしろマップまち歩き

清水おもしろマップまち歩き

清水おもしろマップまち歩き

22年度、市民、ご近所目線でつくられたマップをもとに、
今年度は、
まち歩きで、自分の街のまちおこしをしようという企画です。

1回目は、マップをもとに、自分なりの感性でまちを歩いてみよう
2回目は、熱海の住民主体でまち歩きや体験プログラムを実行している
  熱海温泉玉手箱実行委員長の市来広一郎さんをお呼びしての講座
3回目は、こんな楽しい規格を作ってみようというモデルコース
  おもしろ清水つまみ食いツアー

おもしろ清水探検隊と静岡市の共催事業です。
企画運営:NPOまちづくり考房SHIMIZU

ということで、実地調査や企画会議を行っています。
まちを歩くと、本当に楽しい発見がいっぱいあります。

参加してみませんか。
12月15日号の静岡市広報「静岡気分」に掲載されます。

パンフレットを大きく見る



同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
はじめてのしょうてんがい
みどりの日とまち
はじめてのしょうてんがい開催
はじめてのしょうてんがい
ポートサイドジャズやります
はしご酒&ほろ酔いクルーズ
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 はじめてのしょうてんがい (2025-01-28 16:22)
 みどりの日とまち (2024-05-04 09:04)
 はじめてのしょうてんがい開催 (2024-01-11 08:54)
 はじめてのしょうてんがい (2023-01-10 13:22)
 ポートサイドジャズやります (2021-04-07 09:56)
 はしご酒&ほろ酔いクルーズ (2019-08-17 12:00)

Posted by クールなお at 14:04│Comments(0)まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水おもしろマップまち歩き
    コメント(0)