清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2012年03月30日

101年前の桐箪笥再生


再生前の写真を撮ってなかったのですが、
長らく倉庫にほこりまみれになっていて、
捨てられる寸前のものだったのが、
再生を依頼され、古さを活かして再生。


下段の小物入れの小引き出しの側板に、
明治44年の墨書きがあり、101年前のものだとわかった。

今は古いものを再生し、その時間の積み重ねを味わえるように、
手入れしてあげると、とてもおしゃれなインテリアになります。

ましてや自分の先祖が使ったものならなおさらです。

古い箪笥など捨てる前に一度ご相談下さい。
  
タグ :桐箪笥再生


Posted by クールなお at 14:06Comments(0)my shop