清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2009年07月05日
清水七夕まつり最高潮
第57回清水七夕まつりも2日目、日曜日で人出も天候に恵まれ絶好調!
昨日の審査につきそい、集計し結果が出たのが午後8時頃、実行委員長として確認、賞状の筆耕をおねがいし、終わったのが午後10時半。なが~い一日でした。
その結果発表です。
栄えある経済産業大臣賞は紅屋化粧品店さん
駅前銀座ではアーケードを利用して水平に竹を設置しそれに吊るのが多いのに対し、清水銀座では伝統的な斜めの竹竿の三角空間を見事に使って飾ってある。
しかし、是非見てもらいたいのが夜の照明がともされたとき。
七夕はやはり夜のお祭りなので、このイルミネーションを是非見てもらいたい。
県知事賞は、松永ふとん店さん。昨年まで七年連続産業経済大臣賞を受賞。
今年は残念ながらその座を譲ったにしても、お見事!
賞状は暫定県知事として副県知事の名前になっていた。
続く、静岡市長賞は杉山洋品店さん。
ヤッターマンの巨大なキャラクターと、回転する登場キャラクターが子供の人気を呼んでいた。
色使いもきれいでした。
巨大なにんじんのキャラクター。オレンジの巨大な固まり!
インパクトあり!
清水らしい帆船にフジッピー。空港から港へということか。
ここではじめて、駅前銀座のマルハナ帽子店さんが登場。
清水銀座はこの清水七夕祭りを単独で昭和28年に始めた発祥の地。
粒ぞろい。
その中で気を吐くのがいつも駅前銀座で最上位の賞を取る。
大きな飾りを作るのはいいが、これを毎晩商店の中にしまわなくてはならない。
この工夫も大変だ。
しかしこのような伝統的な玉飾りも、賞取りということでは不利だが、なかなかいいものだ。
こんなペダルカーのコレクションが展示されていたりします。
昔ながらの金魚すくいや、射的なども健在で楽しいお祭りです。
七夕祭りは7日(火)まで。
Posted by クールなお at 17:57│Comments(6)
│our town
この記事へのコメント
なおさん、モツカレさま!
清水商店街連盟の顔として、連日ご苦労様です。
私のところは「優秀賞」でした・・・
反省会やりましょう
清水商店街連盟の顔として、連日ご苦労様です。
私のところは「優秀賞」でした・・・
反省会やりましょう
Posted by スプリング・フィールド(S・F) at 2009年07月06日 15:44
副として、あまりお手伝い出来ないのに賞とりまして恐縮です。
今後もよろしくお願いいたします。
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by 紅 at 2009年07月06日 20:33
毎年・毎年
すごいなぁって関心しながらみてます。
頑張りが賞につながるんだから、良いですよね☆
最終日!お子ちゃま連れて行きます。
仕事終わったら、駆け足です!!
★AKEMI★
すごいなぁって関心しながらみてます。
頑張りが賞につながるんだから、良いですよね☆
最終日!お子ちゃま連れて行きます。
仕事終わったら、駆け足です!!
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月07日 02:25
清水の銀座が一夜にして活き返る七夕祭り。
町の賑わいと人々の喜ぶ笑顔が嬉しい数日間でした。
銀座通りにマンション等がができてしまう今日この頃
何らかの形で
もっともっとこういう機会が増えて欲しいと切に祈ります。
これから閉店を考えている店もあると聞きますが
銀座での商いの伝統の灯が一つ一つ消えてゆくのは残念です。
これからの時代のキーワードである「温かさと明るさ」を体現できる商店街の
輝きを夢見ております。
町の賑わいと人々の喜ぶ笑顔が嬉しい数日間でした。
銀座通りにマンション等がができてしまう今日この頃
何らかの形で
もっともっとこういう機会が増えて欲しいと切に祈ります。
これから閉店を考えている店もあると聞きますが
銀座での商いの伝統の灯が一つ一つ消えてゆくのは残念です。
これからの時代のキーワードである「温かさと明るさ」を体現できる商店街の
輝きを夢見ております。
Posted by BEAR CLUB at 2009年07月07日 09:57
写真を見ているだけで、清水の熱気が伝わって来ました。
いや、ホントに素晴らしい光景です。
島田の夏祭りは8/1~8/2の2日間で、毎年大勢の市民が
詰めかけてくれますが、竹飾りに関しては休眠状態に近く、
各団体の催し物、パレード、露天市が主な行事になってます。
BEAR CLUBさんがおっしゃる、【清水の銀座が一夜にして活き返る七夕祭り、
町の賑わいと人々の喜ぶ笑顔が嬉しい数日間でした。】という言葉に、
このお祭りのすべてが集約されているように思いました。
おつかれさまでした!!
いや、ホントに素晴らしい光景です。
島田の夏祭りは8/1~8/2の2日間で、毎年大勢の市民が
詰めかけてくれますが、竹飾りに関しては休眠状態に近く、
各団体の催し物、パレード、露天市が主な行事になってます。
BEAR CLUBさんがおっしゃる、【清水の銀座が一夜にして活き返る七夕祭り、
町の賑わいと人々の喜ぶ笑顔が嬉しい数日間でした。】という言葉に、
このお祭りのすべてが集約されているように思いました。
おつかれさまでした!!
Posted by むらまつ at 2009年07月08日 00:50
みなさん遅いレスで済みません。
>スプリング・フィールド(S・F)さん
もつカレさまです。
佐野川温泉のぬるーい湯に一時間くらい浸かっていたいです。
そのあとはビール!
>紅さん
最優秀賞、すごいです。
牙城を久しぶりのうちやぶりました。
それにしても粒ぞろいの銀座は、清水七夕発祥の地の伝統が生きています。
>福の泉さま
そうやって見に来て下さるのが励みです。
子どもと一緒に七夕を見に行った思い出、
これもきっと宝物の一つとなると思います。
>BEAR CLUBさん
>これからの時代のキーワードである「温かさと明るさ」を体現できる商店街
これだけつながりを失ってしまった社会で、地域を取り戻すのは、辻であり市であった公共空間の商店街だと思うのですが、いまのところ仕組みがそのような方向に向いていません。
経済効率、市場原理のもと「商店街はいらない」というシステムとなっています。
商店街が、福利厚生施設や病院や公園等と同じような大切な社会施設だと、人々が思うようにならないと復活は難しいと思います。
それをやろうとしていますが、困難な仕事です。
>むらまつさん
清水の七夕は本当に商店の人たちの大変な努力により行われています。
しかし、商店のだす竹飾りの本数は年々減ってきています。
替わって、団体や小学校や施設の竹飾りが増えています。
これって、現在の商店街のあり方を示唆しているように思います。
経済活動の場から、市民の交流の場としての意味合いが増えています。
行政施策もそのような方向からの支援が必要ではないでしょうか。
商店街は多くの問題を抱えています。
それにしても
むらまつさんのように強い個店があることが大事です。
>スプリング・フィールド(S・F)さん
もつカレさまです。
佐野川温泉のぬるーい湯に一時間くらい浸かっていたいです。
そのあとはビール!
>紅さん
最優秀賞、すごいです。
牙城を久しぶりのうちやぶりました。
それにしても粒ぞろいの銀座は、清水七夕発祥の地の伝統が生きています。
>福の泉さま
そうやって見に来て下さるのが励みです。
子どもと一緒に七夕を見に行った思い出、
これもきっと宝物の一つとなると思います。
>BEAR CLUBさん
>これからの時代のキーワードである「温かさと明るさ」を体現できる商店街
これだけつながりを失ってしまった社会で、地域を取り戻すのは、辻であり市であった公共空間の商店街だと思うのですが、いまのところ仕組みがそのような方向に向いていません。
経済効率、市場原理のもと「商店街はいらない」というシステムとなっています。
商店街が、福利厚生施設や病院や公園等と同じような大切な社会施設だと、人々が思うようにならないと復活は難しいと思います。
それをやろうとしていますが、困難な仕事です。
>むらまつさん
清水の七夕は本当に商店の人たちの大変な努力により行われています。
しかし、商店のだす竹飾りの本数は年々減ってきています。
替わって、団体や小学校や施設の竹飾りが増えています。
これって、現在の商店街のあり方を示唆しているように思います。
経済活動の場から、市民の交流の場としての意味合いが増えています。
行政施策もそのような方向からの支援が必要ではないでしょうか。
商店街は多くの問題を抱えています。
それにしても
むらまつさんのように強い個店があることが大事です。
Posted by クールなお at 2009年07月12日 11:09