清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2012年08月31日
洋上のブルームーン
清水港を夕暮れ時に港内めぐりをするエスパルスドリームフェリーの夕涼みクルーズ
本日は清水モツカレーPRのために乗船販売させていただいた。
若いクルーが、今日はブルームーンだと教えてくれる。
一月に二度巡ってくる満月は3年に一度くらいの珍しいことで、見ると幸せになるという言い伝えがあるという。
なんと幸せなことに、海の上からそのブルームーンを見る機会を与えられた。
もうこれ自体で幸せ!ではないか。
まぁこの世にこうして、生まれて生きていること自体が幸せで、つらいことも楽しいことも、楽しんで、
(同じ漢字が繰り返される)、何事もそうたいしたことはないんだよ、夢幻のごとくなり。
ひらきなおってお任せしていれば、またふるさとに還っていける。
永遠というのは短いとか長いとかの尺度ではなく、実は何も無い、しかしすべてがある、ということなのだ。
今日のブルームーンをおわけしよう。




※そういえば、ブルース・ウィルスの「ブルームーン探偵社」好きで見ていました・
本日は清水モツカレーPRのために乗船販売させていただいた。
若いクルーが、今日はブルームーンだと教えてくれる。
一月に二度巡ってくる満月は3年に一度くらいの珍しいことで、見ると幸せになるという言い伝えがあるという。
なんと幸せなことに、海の上からそのブルームーンを見る機会を与えられた。
もうこれ自体で幸せ!ではないか。
まぁこの世にこうして、生まれて生きていること自体が幸せで、つらいことも楽しいことも、楽しんで、
(同じ漢字が繰り返される)、何事もそうたいしたことはないんだよ、夢幻のごとくなり。
ひらきなおってお任せしていれば、またふるさとに還っていける。
永遠というのは短いとか長いとかの尺度ではなく、実は何も無い、しかしすべてがある、ということなのだ。
今日のブルームーンをおわけしよう。
※そういえば、ブルース・ウィルスの「ブルームーン探偵社」好きで見ていました・
Posted by クールなお at 23:37│Comments(0)
│清水もつカレー