清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2008年07月22日

清水もつカレー普及協会

清水もつカレー普及協会
7月17日「秘密のケンミンSHOW」で放映された、
「清水に住む静岡県民は居酒屋でカレーといえばカレーモツ煮!?」
という番組に衝撃をうけた市民が多い。

と同時に、見損ねた市民は未だ無知蒙昧の輩のままであり、
それが社会格差となって問題を起こしている。

とまではいかないが、

「あれ見た?」という質問に
「おう、見た見た!」
「何見てないの!」

に続く会話には、これからの清水のまちづくりの明暗がかかっている。

とまではいかない、ことはない。

というのは、焼きそば学会の渡辺会長が言ったそうだが、
清水のもつカレーもガラパゴス現象、つまりその地域で取り残されて生き残った
きわめて珍しいものも、ガラパゴスでは当たり前で何も意識されない。

清水市民は、モツ煮というものはカレー味が当たり前と思っていたのだ。
それが、由比ではもう知らない、静岡も知らないというきわめて限定的な食べ物だということだ。

市民は深くそのことに衝撃を受け、同時に舞い上がっている。
こんなうまいものを、世の中知らないんだ、ヘッ!

ということで「清水もつカレー普及協会」(仮称)を設立することにした。

合い言葉は、
「お疲れに、もつカレー」(台湾金魚作)

目的趣旨は、
もつカレーの全国への普及による清水への交流人口の増加とその経済波及効果による清水の活性化

事業内容
・もつカレーマップの作成(居酒屋文化の発信)
・B級グルメ全国大会への参戦・制覇
・清水もつカレーのブランド名登録
・清水のお土産として定着化
・もつカレーによる情報発信による清水の存在のアピール

当分は任意団体として、勝手に清水のもつカレーを応援する会として活動する。
その後、必要があればまちづくり団体として法人化も検討する。


タグ :もつカレー

同じカテゴリー(清水もつカレー)の記事画像
清水もつカレーコロッケお披露目試食会
洋上のブルームーン
熱海に清水もつカレー?
もつカレーシャツ
もつカレ手ぬぐい発売!
信濃大町カレーストリートへ行ってきました
同じカテゴリー(清水もつカレー)の記事
 清水もつカレーコロッケお披露目試食会 (2017-05-12 11:01)
 洋上のブルームーン (2012-08-31 23:37)
 熱海に清水もつカレー? (2012-08-27 12:39)
 もつカレーシャツ (2012-08-06 17:53)
 もつカレ手ぬぐい発売! (2012-07-02 17:45)
 信濃大町カレーストリートへ行ってきました (2012-05-28 19:30)

Posted by クールなお at 15:20│Comments(13)清水もつカレー
この記事へのコメント
こんにちは、なおさん。
私、「秘密のケンミンSHOW」で初めて『モツカレー』を知りました。
他県の芸能人と同様に、フツーに驚きました。
Posted by ゆみ at 2008年07月22日 15:37
>ゆみさん
フツーに驚かれたことに、驚きました。

何故、なぜ、ナゼなんだ、
だって、モツ煮といったらカレーでしょ、
それって当たり前でしょ、なに驚いてんのさ!

というのが清水市民の反応です。
Posted by クールなおクールなお at 2008年07月22日 15:56
んっでは、なおさん会長でござんすか?

「 おつかれに
  もつかれー 」・・うまいな 金魚さん!

渡辺さんも うなる 親父ギャグ♪
生ビールが踊ります♪
何で今まで気がつかないんですか〜
B級グランプリで富士宮焼きそばに並ぶ、清水シャツが目に浮かぶ!
相変わらず企画*豪速

なにはともあれ、明後日楽しみ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年07月22日 16:31
9月28日にB旧グルメの大会が宮であるらしい。

参戦するには時間がないが、

まだ枠はあるらしい。

決断の時が迫る、世の中って面白い。
Posted by クールなお at 2008年07月22日 17:45
そうか~~知っているし、、
つい土曜日にも作ってたべてるってことは、
もう清水人とひとりうなずく、、、。ぷふふ

おもしろいね~~~
Posted by kai at 2008年07月22日 18:48
清水の中でも駅前周辺、辻、江尻地区に特定されるんでしょうか?

清水の中でも知らない人がいる。

ホントに地域限定なようにも。
Posted by スプリング・フィールド(S・F)スプリング・フィールド(S・F) at 2008年07月22日 19:34
本日は貴重なお話をありがとうございました。
ではお願いです。
まず ルーツなどの歴史
それから MAPですね。
ここに行くと こういうもつカレー(カレーモツ)が食べられるという
MAPお願いしますね。
どんどん盛り上げていきましょう
きっとまた ケンミンショーで取り上げてくれますよ
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年07月22日 20:43
清水でも知らない人は多いですよ。地域限定というより「金の字」限定ともいえると思います。
「もつカレー」で盛り上がる事は結構なことですが、「金の字」さんの迷惑にならないようにお願いします。
本当に「金の字」さんが好きで通っている「本当のお客さん」の邪魔にならないようにしてください。
わたしも最近、食べていませんが「金の字」のカレーは私にはA級です。
富士宮には戦わなくてもすでに勝っています。
Posted by タツマル at 2008年07月22日 20:49
やっぱ、目の付けドコロが違いますね。
港界隈の居酒屋では、レシピ、トッピングは違えど、
置いてない店を探す方が、難しい位のロコフードです。
ここいらのマップ、掲載承諾に関しては、お手伝い出来そうです。『お疲れに、もつカレー』で盛り上がりましょう!。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年07月22日 21:29
もりもり盛り上がってきましたね。
こういう、
夜明け前、、、見たいな時が一番楽しいんですよね。
オイラは25日に大腸ポリープの検査があるんて
24日、決起集会には参戦できましぇん。。。
残念!でも健康には替えられませんからね。

シミフェスでぜし、地域ブランド第二段として
出展してほしいなぁ。
Posted by チャオクボ at 2008年07月22日 21:31
>kaiさん
どっぷり清水人のkaiさん
風となって渡りきた人と
土である根を生やした人とが
新たな清水を作るんですね。

kaiさんがいなけりゃ但沼じゃない、ZEROじゃない。

清水も渡来人である朝鮮の人と交じり合って高い文化を作った・。
結婚だって、違う血が入ることにより新たな展開がある。

但沼におけるkaiさんは、すごい渡来人だと思います。
Posted by クールなお at 2008年07月22日 22:53
なおさん
そんなにうまいのですか。今度ごちそうして下さいね。
Posted by 磯崎 at 2008年07月24日 19:33
>S・Fさん
もつカレー(カレーもつ)調査隊を組織し、地図上にプロットすると、
どんな結果が出るか楽しみです。
調査票作成中!

>コンビニおじさん
マップづくりは必須ですね。
歴史やまつわる話が出てくると面白いし、物語を作っていくのもいいですね。

>タツマルさん
常連のお客さんが多いですからね、金の字さんは。
迷惑にならないように、特別扱いするのではなく、清水の食文化、清水そのものをみんなに知ってもらうことにしたいです。

>うっかり八兵衛さん
置いていない店を探す方が難しい!これほど清水なつまみはないですね。
是非マップつくりましょう。
ついでに「お疲れにもつカレー」を合い言葉に飲みましょう。

>チャオクボさん
夜明け前、ブレーク直前
わくわく感がたまりません。
この話をすると、軽く1時間くらいは過ぎてしまう。
清水もつカレー普及協会設立前夜、
またまた清水が暑い!

>磯崎
もつカレーのおいしさを知らないなんて、かなしい。
その不幸から救ってあげるよ。
Posted by クールなお at 2008年07月27日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水もつカレー普及協会
    コメント(13)