清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2007年08月23日

food miles

food milesって知ってますか。

その食べ物が、どれだけの距離運ばれてきたかを表すもので、先日テレビでイギリスのスーパーで表示されているのを知りった。

具体的な数値で客観的に、ここからどれだけ離れたところから持ってきたものだと表すことによって、さまざまなことを人々が感じ取る。

地域経済活性化を願うものであれば、地域で物がめぐりお金が回ることで経済循環がおこり地域が活性化することを願い、
また中央へお金が流出し、都市と地方の格差拡大する時代について嘆くだろう。

栄養学や食物に関心のある人は、地域の物を旬の時季に食べることの大切さを語り、その目安とするだろう。

地球環境に関心のある人なら、遠くから運ばれることによるエネルギー消費に憂いを感じるだろう。

食の安全に敏感な人なら、遠距離を移動し顔が見えなくなるために起こる、さまざまな偽装や残留農薬、賞味期限改ざんなどに思い至るだろう。

いや逆に、そんなに遠くから運ばれてきたのかと珍しがる人がいるかもしれない。我々の食べているタコはアフリカ産が主なのだ。

そして、秋田県能代市では民謡にうたわれる檜山納豆という名産の納豆があるのにかかわらず、その地のスーパーで売られているのが「水戸納豆」なのだ。

さまざまなことを、声だかに主張するのではなく、数値で表すことによって考えさせるfood milesは広がっていいと思う。

日本の食糧自給率が4割を切り39%になったという。

なんと、われわれの静岡の食糧自給率は18%だという。



同じカテゴリー(ecommunity)の記事画像
移動手段を変えてみる
Twitterデビュー&facebookとブログ
節電一律15%
原発に支えられた電力でこんなもの要らない
原発 反対だけでいいのか
生活について考える
同じカテゴリー(ecommunity)の記事
 移動手段を変えてみる (2011-07-16 17:42)
 Twitterデビュー&facebookとブログ (2011-07-15 18:55)
 節電一律15% (2011-05-13 17:52)
 原発に支えられた電力でこんなもの要らない (2011-05-03 12:34)
 原発 反対だけでいいのか (2011-05-02 18:35)
 生活について考える (2011-03-25 19:37)

Posted by クールなお at 19:52│Comments(2)ecommunity
この記事へのコメント
スーパーに並んでいる食材は野菜でも魚でも肉でも、
アフリカや中南米から来たものが急激に増えましたね。

最近特に気になってはいましたが、
それにしても静岡の自給率18%というのはあまりにひどい!

取り返しがつかなくなる前に、
次世代の人たちのためにも何とかしたいですね。
Posted by sue at 2007年08月23日 20:16
グローバリゼーションという、世界市場経済至上主義からいえば、
世界中のモノが日本に集まり、豊かさを謳歌できる日本は、
なんと素晴らしい国なんだ!となりますが、

なんかちがう、と思うのは私だけではないと思います。
Posted by クールなお at 2007年08月23日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
food miles
    コメント(2)