清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2008年10月15日

焼津で講演、あの方が


「焼津を知ろう!発信しよう!焼津のいいとこみーつけた!セミナー」
の第2回の前半の講師にお招きいただき、行ってきました。

あの方が、あのNHK「小さな旅」主役のぬかP夫妻が参加されているではないですか!
緊張というか、この二人が会場に現れ、例のバカっぱなし!
これで一気に、ヒートアップというか、ウォーミングアップ、テンションをあげることが出来た。

で、1時間の持ち時間が足りなくなり、はしょらざる所があったけど、
持ち時間を惜しみながら終了。

先月焼津に来て、港町同盟交流会をやっていたおかげで、
雰囲気として、焼津の衆の気質を肌で感じていた。

「相変わらずパワフルで、もう30分!もう終わり!」とか言ってもらった。
セッティングの川口建築都市設計の良子さんには
「百戦錬磨の野口さんの話にご質問は?」とかあったけど時間切れ。
で、で本当はどう感じてくれたか気になるなぁ。

講演の依頼があると、大変だと思うけど、準備もし、
それが自分の考えをまとめ総括し、次につながる。
そして大勢の人に自分の考えを聞いてもらえるのは、
ブログをやっている人にはわかると思うけど、
うれしいよね。

ぬかP、ぬか奴、送ってくれてありがとう。聞いてくれてありがとう。
  


Posted by クールなお at 22:32Comments(3)まちづくり