清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2010年03月09日
清水もつカレーはライスにあらず
「全国47都道府県ご当地最新B級グルメNo.1決定戦!!最終章」
で、19位に選定された!と思いきや、
なんと、ただのカレーライスとして紹介されているではないか!
清水もつカレーは、唯一無二のオンリーワン。
もつをカレーで煮込んだもので、カレーライスではない。
間違って報道?されてしまった。
担当者の、カレーライスとの思い込みがそのまま全国28局に流れてしまったのだ。
事前のアンケートでも「味噌で煮るもつを、カレーで煮込んだもの」
特徴として「全国どこにもなくて、清水にだけあること。カレーライスでないこと。オヤジのつまみ、居酒屋メニュー」とはっきり書いて回答したにもかかわらず、また写真もfaxで送りもしたのに、どこでどう間違ったか。
しかも、コメントに「清水市でしか食べられないもの」、どう聞いても清水区とは云っていないように聞こえる。
ま、それはそれでいいけど、カレーライスとして紹介されて、19位では納得できない。
もつをカレーで煮込んだものとしての、オリジナリティ、ユニークさ、意外性、それに加えての美味しさ。
こんなところで評価してほしかった。
ただでさえ、「ライス」はないの?って聞かれるのに、どうしてくれるんだ。
日本テレビ。
清水のもつカレー扱う居酒屋さんごめんなさい。
Posted by クールなお at 14:54│Comments(12)
│清水もつカレー
この記事へのコメント
困ったもんですね。
『清水もつカレー総研』のプライドにかけて・・
番組へコメントを寄せてください、所長!
『清水もつカレー総研』のプライドにかけて・・
番組へコメントを寄せてください、所長!
Posted by ゆいまーる at 2010年03月09日 16:28
>ゆいまーるさん
担当者とは、FAXでやりとりしていたので、
厳重抗議と訂正放送をもとめる文書を送ります。
このまま黙っている気はありませんよ。
担当者とは、FAXでやりとりしていたので、
厳重抗議と訂正放送をもとめる文書を送ります。
このまま黙っている気はありませんよ。
Posted by クールなお at 2010年03月09日 18:09
そんなもんですよ。マスごみは。
Posted by BEAR CLUB at 2010年03月10日 15:28
そもそもナベツネの日テレ・読売は既に終わってます。
もうこれからはテレビ・新聞の時代ではありませんね。
もうこれからはテレビ・新聞の時代ではありませんね。
Posted by 新井一業 at 2010年03月10日 15:31
>BEAR CLUBさん
粗製濫造ですね。
影響力大きいだけに、誤報はいけません。
>新井さん
時代錯誤のドンを持つと、ああなるのでしょう。
テレビ・新聞もおごれるものは久からずや
というところでしょうか。
粗製濫造ですね。
影響力大きいだけに、誤報はいけません。
>新井さん
時代錯誤のドンを持つと、ああなるのでしょう。
テレビ・新聞もおごれるものは久からずや
というところでしょうか。
Posted by クールなお at 2010年03月14日 08:00
ここ最近は新聞各紙は部数激減と伺っております。
大半が長期購読者で、紙面内容に疑問を感じて止めているようですので
状況を認識出来ていないのでしょうね。
大半が長期購読者で、紙面内容に疑問を感じて止めているようですので
状況を認識出来ていないのでしょうね。
Posted by 新井一業 at 2010年03月16日 11:25
>新井さん
大手新聞社は、そんなに減っているんですか。
街づくりに関しては、全国均一よりもローカル・アイデンティティが力となっていますので、地方紙の方がずっと有用です。
紙媒体も大変です。
大手新聞社は、そんなに減っているんですか。
街づくりに関しては、全国均一よりもローカル・アイデンティティが力となっていますので、地方紙の方がずっと有用です。
紙媒体も大変です。
Posted by クールなお at 2010年03月17日 10:47
昨日、岡山の知人から静岡新聞のCMが面白いと紹介され初めて観ました。その柔らかな発想に地方紙の可能性を感じたものです。
話は変わりますが、知人は岡山の政財界に通じる茶道の達人。ベネッセホールディングス会長で現在総務省顧問を務めている福武聡一郎氏の奥様のご親友。近々なおさんをご紹介したいと考えています。
話は変わりますが、知人は岡山の政財界に通じる茶道の達人。ベネッセホールディングス会長で現在総務省顧問を務めている福武聡一郎氏の奥様のご親友。近々なおさんをご紹介したいと考えています。
Posted by 新井一業 at 2010年03月17日 15:43
>新井さん
恐れ入ります。
そのような方とお知り合いとは、新井さんもすごいですね。
恐れ入ります。
そのような方とお知り合いとは、新井さんもすごいですね。
Posted by クールなお at 2010年03月19日 10:58
そりゃあ報道が悪いのではなく当方が悪いのです。
前から思っていたのですが「もつカレー」と言えばただのカレーと間違えられるのは当たり前。どうしてそんなことが分からないのでしょう?鈍感すぎます。
「カレーもつ」と言わなければなりません。
今からでもいいから言い方を変えましょう。
前から思っていたのですが「もつカレー」と言えばただのカレーと間違えられるのは当たり前。どうしてそんなことが分からないのでしょう?鈍感すぎます。
「カレーもつ」と言わなければなりません。
今からでもいいから言い方を変えましょう。
Posted by えすぱ at 2010年04月23日 09:48
ここが大事なんですね、何故ライスがNGなのかをPRしないと、もつカレーライスになってしまい、ご当地カレーライスに埋没されます。一度レッテルを貼られるとリカバリーがとんでもなく大変なのを経験してます。ここは普及活動とセットの課題ですね。
Posted by 宮サン at 2010年06月08日 22:49
>宮サン
カレーライスは止めてくれ!
といいたいのですが、先入観というのはなかなか抜けないようです。
だからやりがいがあるのですが、
やはりこちらも、そこを強調しないといけませんね。
事前のアンケートなどがあり、
「カレーライスにあらず」としっかり書いて、
写真も添えていたのに、とほほです。
カレーライスは止めてくれ!
といいたいのですが、先入観というのはなかなか抜けないようです。
だからやりがいがあるのですが、
やはりこちらも、そこを強調しないといけませんね。
事前のアンケートなどがあり、
「カレーライスにあらず」としっかり書いて、
写真も添えていたのに、とほほです。
Posted by クールなお at 2010年06月09日 11:13