清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局
2007年12月19日
仕事・クリキンディ・マーケティング
ハチドリのひとしずく、ハチドリ計画もうしました?
この閉塞感が大きい時代、問題の大きさに無力感におおわれる時、できることをやる。
この社会は一人ひとりからできているんだから、私やあなたが変われば、かわる。
私は私ができることをしているだけ。「いま、わたしにできること」
いいメッセージです。物語自体は短いものなので、ネットで充分読めますが、
インタビューと、できることのヒントや環境についてのことが書いてあります。
「社会を変えるを仕事にする」「好きなまちで仕事を創る」につづく、
わたし的仕事に関する本の第3弾
「自分の仕事をつくる」西村佳哲著 晶文社
社会は働き方から変わる、という確信の元、働き方研究家としてフィールドワークを重ねる著者による、ワークスタイルとライフスタイルの探検報告(表紙裏の紹介文より)
ということで、想いだけではいけない。自分のミッション、目的を達成するには
運動から事業へ、ということがいわれ始め、人にも偉そうにいっている。
ドラッカーの「非営利組織の経営」を読んで次はマーケティングと思ったけど、
入門の入門、しかも偉い人のマーケティングを簡単にエッセンスを
いいとこ取りの本を探して借りる。
そこでいま図書館で本を借りると、正月休みのために、
通常の2週間ではなく、3週間+α借りられます。
いまわかって、もう2冊借りなきゃと思い始めた。
Posted by クールなお at 20:00│Comments(5)
│books
この記事へのコメント
コトラーの本はとても非営利の経営に参考になります。
いや営利の経営は当然ですが。
来年ドラッカー勉強会なるものを始めようと考えています。
いいヒントあったら教えてください。
明後日は清水です。
いや営利の経営は当然ですが。
来年ドラッカー勉強会なるものを始めようと考えています。
いいヒントあったら教えてください。
明後日は清水です。
Posted by 磯崎 at 2007年12月20日 13:07
気持ちはあっても、
なかなか行動が伴わないのではありますが、
ハチドリになるには、まず心がけですね。
とりあえず毎日、自分のブログのサイドバーから
『クリック募金』をするのが日々の日課になりました。
(クリックするだけで、募金してくれるのは企業さんですけど。)
なかなか行動が伴わないのではありますが、
ハチドリになるには、まず心がけですね。
とりあえず毎日、自分のブログのサイドバーから
『クリック募金』をするのが日々の日課になりました。
(クリックするだけで、募金してくれるのは企業さんですけど。)
Posted by ザジ at 2007年12月20日 13:58
年明けにハチドリのワークショップが静岡であるようです。
eしずおかにブログもできていました!!
http://hachidori.eshizuoka.jp/e59596.html
eしずおかにブログもできていました!!
http://hachidori.eshizuoka.jp/e59596.html
Posted by きゃめる at 2007年12月20日 15:56
磯崎さん
コトラーはマーケティングを対象を広く捉えて応用していますね。
マーケティングといえば、いまの市場経済のノウハウのように考えて、あまり好きでない世界だったのですが、
お金儲けという目的(いまは目的になってしまっている)のためだけでなく、非営利組織などの目的を達成するために、すべきことにもマーケティングは必要だということを教えてくれています。
感じゃなくて、ちょっと勉強してみようと思います。
ザジさん
その通りです、「まちを元気にしよう」「交通事故をなくそう」なんていっても、具体的に参加の方法が示されていなければ、なんにもなりません。そこら辺がマーケティングにつながるようです。
はちどりってhoneybeeって英語で言うらしいけど、そういうとかわいいですね。
きゃめるさん
久しぶり、さいきんはスローにはまっています。
あちこちで、時代が動いてきたなって感じます。
ワークショップにも参加してみたいです。
元気そうでなによりです。
コトラーはマーケティングを対象を広く捉えて応用していますね。
マーケティングといえば、いまの市場経済のノウハウのように考えて、あまり好きでない世界だったのですが、
お金儲けという目的(いまは目的になってしまっている)のためだけでなく、非営利組織などの目的を達成するために、すべきことにもマーケティングは必要だということを教えてくれています。
感じゃなくて、ちょっと勉強してみようと思います。
ザジさん
その通りです、「まちを元気にしよう」「交通事故をなくそう」なんていっても、具体的に参加の方法が示されていなければ、なんにもなりません。そこら辺がマーケティングにつながるようです。
はちどりってhoneybeeって英語で言うらしいけど、そういうとかわいいですね。
きゃめるさん
久しぶり、さいきんはスローにはまっています。
あちこちで、時代が動いてきたなって感じます。
ワークショップにも参加してみたいです。
元気そうでなによりです。
Posted by クールなお at 2007年12月20日 20:10
一月に、
はちどり関連のイベントが静岡で開催されるようですよ。
詳細はわからんのですが、また情報しいれたら
ブログします。
はちどり関連のイベントが静岡で開催されるようですよ。
詳細はわからんのですが、また情報しいれたら
ブログします。
Posted by チャオクボ at 2007年12月27日 06:48