清水もつカレー総研事務局・清水ブランド大作戦事務局

2008年05月15日

スタッフIDカード

スタッフIDカード

ポートサイドジャズinしみずのスタッフIDカードを作成。
我がNPO「まちづくり考房SHIMIZU」は人数が少ないので、
スタッフを募集しています。

タイムキーパー、交通整理、プログラム配り、投げ銭集め等々です。

「お手伝いできることありませんか」と一言かけていただければ
そく、あなたもスタッフ。
認証式の変わりに、理事長に紹介し、IDカードをつけていただきます。

IDカードの中身は差し上げます。
まちづくりにかかわったという誇りと思い出にお持ち帰り下さい。
残念ながらその他の報酬はありません。

スタッフを離れたら自前で観客になるもよし、お楽しみ下さい。


同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
はじめてのしょうてんがい
みどりの日とまち
はじめてのしょうてんがい開催
はじめてのしょうてんがい
ポートサイドジャズやります
はしご酒&ほろ酔いクルーズ
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 はじめてのしょうてんがい (2025-01-28 16:22)
 みどりの日とまち (2024-05-04 09:04)
 はじめてのしょうてんがい開催 (2024-01-11 08:54)
 はじめてのしょうてんがい (2023-01-10 13:22)
 ポートサイドジャズやります (2021-04-07 09:56)
 はしご酒&ほろ酔いクルーズ (2019-08-17 12:00)

Posted by クールなお at 08:29│Comments(4)まちづくり
この記事へのコメント
いけたとしても、夕刻からになりそうですが
投げ銭集め担当を希望します。
夕刻、みんなが酔っ払ったすきに、たくさん投げて
いただきましょう。
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年05月15日 22:38
>チャオクボさん
今年はというか、予算がぎりぎりで、投げ銭当てにしています。
心強い申し出ありがとうございます。

清水ブランドシャツ着てくるとなおいいなぁ。
Posted by クールなお at 2008年05月16日 07:50
18時頃から伺いますが、ほろ酔い+jazzを満喫できるお手伝いがあれば、ぜひ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年05月16日 16:50
>ゆいまーるさん
ぜひ楽しみに来てください。ちょうどケーブルテレビの生中継中です。
Posted by 志みず一座志みず一座 at 2008年05月16日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフIDカード
    コメント(4)